人生を開く本物の
カウンセラー養成講座
栄養療法カウンセラーとしての大きなハードルである診断行為に当たらないで、
クライアントに結果を出してもらうためのスキルを学んでいただく講座です。
月1回開催(講師の都合により日程は変動します)
カウンセリングで
こんなお悩みはありませんか?
- 法律に触れずにカウンセラーとしてクライアントに貢献したい
- 根本原因となる心の問題を顕在化させる技術を学びたい
- 見た目でクライアントの健康状態がわかるようになりたい
- 問診の精度をあげたい
- クライアントの幸せのお手伝いがしたい
- カウンセラーとして自立できるようになりたい
- 一緒に成長できる仲間が欲しい!
このようなお悩みはすべて
カウンセラー養成講座で解決できます!

栄養指導だけでなくカウンセリングが重要なわけ!
栄養指導はとても大切なことです。
しかし栄養療法を実践していても体調が伸び悩みすることもあります。
そんな時に必要となるのが改善を頭打ちにしている患者さんのバックグラウンドを探るカウンセリングです。例えるなら、PCの動きを遅くしている効率の悪いアプリを探し出して削除する、そうするとPCの動きはよくなります。体も同じことが言えるわけです。
幼い頃から知らないうちに体と心にダウンロードされた動きの悪いアプリを見つけ出す技術者がカウンセラーです。
無駄にエネルギーをロスさせる思い込みや考え方を覆さない限り体調をあげること、幸せに過ごすことは難しいでしょう。

栄養療法がよくわからなくても大丈夫!
栄養療法がわからないから受けても無駄かもしれないー
そんなことありません!
栄養療法をわかっていればより講座の内容がより理解しやすいというだけです。
カウンセリングのテクニックを学ぶ講座ですので、栄養療法がわかっていなくても大丈夫です。わからないところは受講者限定のグループでどんどん質問していただけます。
うさぎ堂薬局主催の栄養療法の基本セミナー(受講生価格)で勉強していただくことも可能です。
この講座で学べること
講座に参加すれば
データや治療に頼らなくてよくなります!
医療資格を持っていない場合血液検査データをみてアドバイスすることはできません。
医師法違反となります。
栄養療法のカウンセラーは一般資格であり、データを読む勉強はしますがその知識をもって
クライアントにサプリメントや健康のアドバイスを行うことは法律に抵触します。
せっかくお金と時間をかけて勉強してもデータをみてのカウンセリングはできないのです。
この講座ではデータを見せてもらうことなくクライアントの健康状態を読み取り検査データを推測し、症状の根本原因を推測することができます。
サプリメントや薬を使いしっかり食事も管理していたにも関わらず体調が上がってこないことにも理由があります。
副腎疲労の原因が残ったままであればどんな治療も効果が頭打ちになります。
病気でいたいクライアント(無意識)
病気をやめる必要が感じられないクライアント
どうしてそう思っているのか?
病気をやめるためには無意識下にある副腎疲労の原因を引き出せるカウンセラーでなければ難しいです。
クライアントに結果を出せるカウンセラーとして活躍したい方にぜひ受けていただきたいと思います。
講座の内容
- 1. カウンセリングだけで不調の原因を見つける方法
- 2. 栄養療法の基本的な食事の取りかた
- 3. 自分自身の生きる目標を探せる
- 4. お金に対する考え方
- 5. セルフブランディング
講座に参加するメリット
病気が治らない原因がどこにあるのかわかります。
病気がなかなか治らないわけは潜在意識の中に病気を治さないような考え方が潜んでいます。
潜在意識に潜んだ考え方を引き出し、イメージを書き換えることで
病気を改善する心と体に整えていきます。
体調を推測する問診が学べます。
症状の原因を探るためには問診がとても重要です。
ピンポイントで症状を探る問診を学ぶことができます。
検査データがなくてもクライアントの健康状態がわかります。
顔の表情、話し方、歩き方、など見た目でおおよその体調やメンタル状態を読み取る方法が学べます。検査をしていただくのは答え合わせ、検査を絶対条件としなくてもカウンセリングができるようになります。
個人カウンセリングよりお得!
講師の小池先生は講座で勉強していただくカウンセリングをされています。
カウンセリング料は1回3時間程度で150,000円〜です。
講座ではカウンセリング手法を学べるだけでなく、実際にカウンセリング体験ができます。
講座受講者の声

カウンセリングで血糖値が安定
栄養療法を学び、血糖値を安定させる食事をしていましたがなかなかうまくいきませんでした。
カウンセリングを受けたあと、翌日も不思議と血糖値が安定、カウンセリングだけで血糖値が安定したのには驚きでした。

嫌な経験のフラッシュバックがなくなりました
思い出すたびに動悸が起こったり、眠れなくなったりする出来事がありました。何年も前のことなのにずっと続いています。カウンセリングを受けたことで、思い出しても動悸も起こらずあんなこともあったなと冷静に見れる自分に驚きました。もうその出来事でアドレナリンが出て副腎疲労を悪化させることはなくなりました。
講座概要
講座のスケジュール
- 第2回 10月18日(日) 13:00~17:00 うさぎ堂薬局
- 第3回 11月21日(土) 13:00~17:00 うさぎ堂薬局
- 第4回 12月12日(土) 13:00~17:00 うさぎ堂薬局
- 第5回 1月23日(土) 13:00~17:00 うさぎ堂薬局
講座料金
人生を開く本物のカウンセラー養成講座
【定員】10名 全ての参加者にカウンセリングを
受けていただくために少人数での開催です。
受講料 150,000円(税込)
講師紹介

小池雅美
こいけ診療所 院長 医師
顔貌、姿勢などから患者の栄養状態を言い当てる優れた洞察力で、多くの患者を改善に導く。
実践講座の症例検討会でもそのパフォーマンスはいかんなく発揮され、同席希望が殺到している。
東海大学医学部卒業
日本東洋医学会専門医、日本医学放射線学会 放射線診断専門医、検診マンモグラフィ読影認定医師

WEB受講者も同時募集
講座の日程が合わずに参加できない方のために
WEB受講者も募集いたします。
カウンセリングの動画配信です。
質問などはお受けできません。
個人情報の関係で一部動画を加工する場合もあります。
動画配信は期間限定で配信いたします。
(講座参加者は、無期限で配信いたします。)