病気をやめて
生き方を変えたい人のための
分子栄養学講座
*分子栄養学の勉強を始めたけど難しくてついて行くことができない!
*もっと誰にでもわかりやすく実践しやすい分子栄養学が知りたい!
*分子栄養学を実践していてもイマイチ体調が上がってこない!
そんなご意見を頂戴して生まれた講座です。
10月3日土曜日より月1回開催 14:00~16:00
分子栄養学について
こんなお悩みはありませんか?
- 専門的すぎてとてもついていけない
- 医学の知識が全くないので不安
- 自分の体の中で何が起こっているのか知りたい!
- 薬を飲んでいるので分子栄養学を勉強しても応用できそうにない!
- 気をつけて栄養をとっているつもりなのに体調が上がってこない!
- 分子栄養学を実践する気持ちはあるけど行動に起こせない!
- ついついダメだと思っても体に悪いものを飲んだり食べたりしてまう!
このようなお悩みはすべて
分子栄養学実践基礎講座で解決できます!
この講座で学べること
講座に参加すると
難しく分かりづらい分子栄養学の基礎が
より分かりやすく学べます!
時間とお金をかけて勉強したけど思ったように成果がでない…。
時間と予算をかけて勉強したけれど今の自分に何をどうすればいいのか判断できないことは
多いでしょう。
誰かのいいなりのままでは体も人生もよくなることはありません。
自分自身の体をよく知らない医療の専門家にコントロールされたり
あふれる情報に振り回されるままでいいのですか?
24時間一緒にいるのは自分だけです。
お医者さんに診てもらう時間は長くても数十分です。
それ以外の時間は自分で自分の体をコントロールしていかねばなりません。
自分の体をコントロールする知識は絶対に必要となってきます。
自分の体をコントロールする知識を勉強するのが分子栄養学です。
栄養学と心と生き方についてそれぞれの回で説明していきます。
講座に参加するメリット
自分と仲良くなる方法が学べます。
病気が治らない・体調が上がってこないのは自分に合わない栄養療法をしていることが多いです。
栄養療法の治療プロセスは基本的には同じです。
いまの体調によって先に解決した方がいい方法があったりします。
いまの自分に必要なケアは何でしょうか?
栄養療法を通して自分の人生をコントロールできます。
やりたいことがあっても体調のせいでできなかったことはありませんか?
体調を自分でコントロールできるようになる基本的な考え方が身につきます。
講座受講者の声

ずっと悩んでいた蕁麻疹で処方箋を持って行きました
蕁麻疹とは全く関係なさそうな薬でほとんど症状が出なくなりました。
おまけにこの薬は体にいいということで一石二鳥です。
なぜ症状が全く関係ない薬で改善したのか知りたくて講座を受けました。
体の仕組みは本当にうまくできていると思いました。

栄養相談に来たのに人生相談になってしまった
体の調子が悪く、病院を受診しましたがどこにも異常は見つかりませんでした。その足でカウンセリングを受けに言ったところ食事がまともに取れていないことを指摘されました。
不安感が大きいのは食事のせいと聞きいつまでたっても抱えている大きな不安は消えないと教えていただきました。不安の解決についても相談に乗っていただいて分子栄養学の奥深さを感じました。
講座概要
講座のスケジュール
- 第1回 10月3日(土) 14:00~16:00
【血液検査の読み方 基礎編】自分のやる気スイッチはどこにある? - 第2回 11月7日(土) 14:00~16:00
【食事療法のあれこれ】糖質制限って本当にいいの? - 第3回 12月19日(土) (他のセミナー開催のため日程変更) 14:00〜16:00
【高たんぱく食の罠】たくさんとっても意味がない! - 第4回 1月16日(土) (休日の関係で第3土曜日とさせていただきます。) 14:00〜16:00
【高脂肪食の罪】食べたくなったり欲しくなかったりするのはなぜ? - 第5回 2月6日(土) (休日の関係で第1土曜日とさせていただきます。) 14:00〜16:00
【ビタミンとミネラルを味方につけよう】無駄に使わないためにー
【見た目から栄養状態を読み取ろう】人間関係を良くするためにー
講座料金
分子栄養学実践基礎講座
5ヶ月全日程セミナーお申し込みの方先着3名様に
栄養カウンセリングを1回無料で受けていただけます。
受講料 55,000円(税別)
講師紹介

橋本 伊有子
うさぎ堂薬局 薬剤師
薬剤師として延べ10万人の患者さんにお薬をお渡ししてきました。
西洋医学だけでは良くならない病気になった時分子栄養学・情報推命学などいろんなことに出会いました。
2018年 民家を購入、そこに分子栄養学に特化した調剤薬局をオープン
処方箋が増えすぎるとかえって栄養療法ができないのでひっそりと営業中ー
処方箋を持ってきていただいている患者さんにとっては薬も減ってきてより喜ばれています。

5ヶ月全日程セミナーお申し込みの方先着3名様に
栄養カウンセリングを1回無料で受けていただけます。
栄養療法をしていても体調が上がってこないことは多々あります。
栄養療法の邪魔をしているものは何か?
偏った知識や常識、食べるものだけでなく生まれてから身につけた考え方も邪魔の原因です。そこがわかると体調も人生も変化が起こります。そんな栄養カウンセリングを受けていただけます。
セミナー期間中セミナーの前後で受けていただくことになります。
日時はお申し込み後決定いたします。