病気の時の栄養療法
〜幸せのレシピの作り方〜
病気の時の栄養の取り方を教えてもらうことはありません。
人の消化能力は生まれた時から完全に備わっているわけではありません。
免疫力が育たないのも消化能力にあります。
初回 10月30日(金) 20:00~21:00
持病を持った方のお食事で
こんなお悩みはありませんか?
- なぜご飯をしっかり食べれないのか?
- そもそも体をしっかりつくるご飯とは?
- 病気がちなのは遺伝か?
- 体にあった食事を取らないとメンタルも不安定になる?
- 人は100%の状態で生まれてこない!
- 食事は薬の効果に影響する!
- 生まれつきの症状も食事次第で改善する?
このようなお悩みはすべて
病気の時の栄養療法講座で解決できます!
講座の特徴

特徴1会員制の講座となります。
講座は毎月開催され毎月受講いただくシステムです。(いつでも退会は可能です)
単発でのお申し込みはできません。
リアルタイムで受講が難しい場合には後日動画を配信いたしますので、ご安心ください。
単発でのお申し込みの場合、見たい動画のみ動画購入してください。

特徴2薬の相談もできます。
講座の会員の間は現在飲んでいるお薬について不安や疑問にお答えします。
月に1回まで、どちらの薬局でいただいているお薬でも問題ありませんので、遠慮なくご相談ください。
Lineでのやりとりになりますので、うさぎ堂薬局とお友達になってください。

特徴3薬・栄養のかかりつけ薬局です。
かかりつけ薬剤をご存知でしょうか?
マイ薬剤師です。24時間対応してくれます。
困りごとは大抵休日か夜中に起こりやすいもの、どこに相談していいのかわからないときはご一報ください。

特徴4体のこと、心のこと、生きることがわかってきます。
健康になるということは命を輝かせることです。
そのためには遺伝子発現まで変化させてしまう食事がとても大切になってきます。
まずは体と心を整え人生を楽しむ自分であるための知識を広めましょう。
この講座で学べること
この講座に参加すると
病気を持った人たちの栄養のとり方を学べます!
人は生まれた時100%の機能を持ち合わせている訳ではありません。
しかし育児雑誌や医療では人の消化機能は100%機能していることを前提に指導されています。
これではせっかく考慮してとっている栄養素も体に吸収されないまま排泄されてしまうことも多いものです。
生まれながらに症状を持った人や持病を持っている人は何をどのように食べるといいのか?
病院の栄養指導では教えてもらえない本当に役立つ栄養療法の知識が身につきます。
講座に参加するメリット
免疫力を高め健康に生きるための食事法が学べます。
栄養のあるものとは漠然としたイメージでしかわからないのではないでしょうか?
具体的にどういうものなのか?
体調によっては栄養と思ってとっているものが毒になることもあります。現在の体調にあった栄養の取り方を知ることで免疫力を高めます。例えば免疫を高めると言われているヨーグルトですが、一部の人には毒として健康を損なう方に働きます。
症状を悪化させる食べ物がわかります。
体調は日々変わっています。
その時々の体調で取るべき栄養が違ってきます。
一般的に体に良いと言われている食材は100%体の機能が整っている人にだけ通用する情報です。
何らかの病気にかかっている場合にはその情報は当てはまりません。
薬の効果が上がります。
栄養状態を改善すると体の機能が改善します。
すると薬がかえって効きすぎることもあります。
減薬につながります。
栄養状態が良くなると体の機能は上がってきます。
薬の効果も上がり、結果的に減薬につながり薬から卒業することも可能です。副作用予防で出ている薬も減らすことは可能です。
症状により食材の選び方調理の仕方は違います!
症状によっては使っていい食材、調理の仕方など気をつけることが違ってきます。
コレステロールが高いから卵は避けましょうなどというものではなく
コレステロールが高い時には卵は生で食べるのはやめましょう(消化時に負担がかかる)といったことです。
病気の再発防止・悪化予防・改善に向けての食事法がわかります。
体調は日々変わっています。
その時々の体調で取るべき栄養が違ってきます。
体調の改善の助けになったり、再発予防のための食事法がわかります。
講座概要
講座のスケジュール
- 第1回 10月30日(金) 20:00~21:00 栄養の考え方の基礎
- 第2回 11月27日(金) 20:00~21:00 糖尿病以外の人でも大切な血糖コントロール
- 第3回 12月25日(金) 20:00~21:00 体が弱っている時に取るべき食べ物は?
- 第4回 1月29日(金) 20:00~21:00 疲れやすい体を元気にする
- 第5回 2月26日(金) 20:00~21:00 食材の選び方
毎月第4金曜日に開催 内容は変わることがあります
講座料金
病気の時の栄養療法
日時:2020年10月30日(金曜)20:00〜21:00
毎月第4金曜日開催
会場:Zoom
受講料 3,300円(税込)
講師紹介

橋本 伊有子
うさぎ堂薬局 薬剤師
薬剤師として延べ10万人の患者さんにお薬をお渡ししてきました。
西洋医学だけでは良くならない病気になった時分子栄養学・情報推命学などいろんなことに出会いました。
2018年 民家を購入、そこに分子栄養学に特化した調剤薬局をオープン
処方箋が増えすぎるとかえって栄養療法ができないのでひっそりと営業中ー
処方箋を持ってきていただいている患者さんにとっては薬も減ってきてより喜ばれています。